8/3 文学フリマ香川2/美巧社☆香川人出店情報《その1》(2025.07.28)
◎文学フリマとは……
作り手が自らの【文学】作品を自らの手で販売するイベントです。
去年更新したコラムを読んでいただけると、どのようなイベントか伝わりやすいかと。
《大盛況》文学フリマ香川1
https://kagawajin.bikoh.com/news/article/%E3%80%8A%E5%A4%A7%E7%9B%9B%E6%B3%81%E3%80%8B%E6%96%87%E5%AD%A6%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%9E%E9%A6%99%E5%B7%9D%EF%BC%91
今年は8/3(日)
場所:シンボルタワー展示場
時間:11時〜16時
(最終入場15時55分)
美巧社☆香川人のブースは【か-19】
当日購入していただいた方には、三角くじを引いてもらいます。
あえての【アナログ】

只今デジタルカタログを随時更新中
36種類の郷土関連を持参します。
では、8種類(01~08)の紹介を……
あっ!!!!!当日ブースに来られた方にチラシをお渡しします。
※そちらに写真と番号を付けています。

作り手が自らの【文学】作品を自らの手で販売するイベントです。
去年更新したコラムを読んでいただけると、どのようなイベントか伝わりやすいかと。
《大盛況》文学フリマ香川1
https://kagawajin.bikoh.com/news/article/%E3%80%8A%E5%A4%A7%E7%9B%9B%E6%B3%81%E3%80%8B%E6%96%87%E5%AD%A6%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%9E%E9%A6%99%E5%B7%9D%EF%BC%91
今年は8/3(日)
場所:シンボルタワー展示場
時間:11時〜16時
(最終入場15時55分)
美巧社☆香川人のブースは【か-19】
当日購入していただいた方には、三角くじを引いてもらいます。
あえての【アナログ】

只今デジタルカタログを随時更新中
36種類の郷土関連を持参します。
では、8種類(01~08)の紹介を……
あっ!!!!!当日ブースに来られた方にチラシをお渡しします。
※そちらに写真と番号を付けています。

去年の文学フリマ香川1にて、栗林公園年間パスポートを所有している方から 『大禹謨と刻まれた石を知らなかった』 確か、該当する本があったはず。 今年出品決定!
◎デジタルカタログ/01~02
https://c.bunfree.net/p/kagawa02/51319
----------------------------------------------

《讃岐を往来した人びと》は【今年】発行
旧石器時代から明治時代初期に至るまでの讃岐の歴史における交流・産業・ゆかりのある偉人等を独自調査し、編纂された本。
◎デジタルカタログ/03~08
https://c.bunfree.net/p/kagawa02/51320
----------------------------------------------
※また次の新着情報コラムで、09以降を随時紹介しますね♪
見ていただけると、嬉しいです。
当日、ブースに来ていただけると、もっと嬉しいです。
お待ちしております。
◎デジタルカタログ/01~02
https://c.bunfree.net/p/kagawa02/51319
----------------------------------------------

《讃岐を往来した人びと》は【今年】発行
旧石器時代から明治時代初期に至るまでの讃岐の歴史における交流・産業・ゆかりのある偉人等を独自調査し、編纂された本。
◎デジタルカタログ/03~08
https://c.bunfree.net/p/kagawa02/51320
----------------------------------------------
※また次の新着情報コラムで、09以降を随時紹介しますね♪
見ていただけると、嬉しいです。
当日、ブースに来ていただけると、もっと嬉しいです。
お待ちしております。