~3/30(日)想いの手紙プロジェクト公開中/中の人行ってきたレポ(2025.03.21)
ミニパンフ6号/表紙を飾った【想いの手紙プロジェクト】
~10代の子どもたちから想いを綴った手紙~

只今公開中
3/10(月)~3/30(日)
場所:常磐町商店街
------------------------------------------
香川人Webサイト担当/中の人
マチカドプラザへ行ってきました♪



文化祭のような懐かしさを感じつつ……
1枚/1枚を順に読んでいきました。
その気持ち分かるわと共感することが多く……
印象的だったのは《公園》を望む子どもの文字が複数
子供の頃、近所の公園で走り回っていた経験を持つ者として、今の時代は……じゃないんだなと。
やはり《外で遊ぶことから学ぶこと》ってあると思うし。
キッカケって一瞬だと思う。
3/30まで公開されているマチカドプラザへ足を運んで、感じてほしい。

想いの手紙を読んだ感想や返事をと。
一方通行じゃないところが、おもしろい♪
一人だけ共感というか、読んで刺さった。
『自分がなんだか道化師みたい』と。
↓
だからこそ……
「“誰かのため”そう思ったら、それは“いつわり”かもね。
けど、それをしている自分が嫌いじゃなければ、それも自分の一面だよ。」と書いて入れました。

ご自由にお取りください。手に取り、中を見ると、活動のあしあとが。
手紙の数は64→139へと。
素晴らしい♪

【第2期メンバー募集中】という文字にふるえた。
1回だけのプロジェクトじゃないと。
【キッカケって一瞬】は、こういうこと♪
香川人Webサイト/ミニパンフ共に【想いの手紙プロジェクト】を《この先も》追っかけて行きます。
~10代の子どもたちから想いを綴った手紙~

只今公開中
3/10(月)~3/30(日)
場所:常磐町商店街
------------------------------------------
香川人Webサイト担当/中の人
マチカドプラザへ行ってきました♪



文化祭のような懐かしさを感じつつ……
1枚/1枚を順に読んでいきました。
その気持ち分かるわと共感することが多く……
印象的だったのは《公園》を望む子どもの文字が複数
子供の頃、近所の公園で走り回っていた経験を持つ者として、今の時代は……じゃないんだなと。
やはり《外で遊ぶことから学ぶこと》ってあると思うし。
キッカケって一瞬だと思う。
3/30まで公開されているマチカドプラザへ足を運んで、感じてほしい。

想いの手紙を読んだ感想や返事をと。
一方通行じゃないところが、おもしろい♪
一人だけ共感というか、読んで刺さった。
『自分がなんだか道化師みたい』と。
↓
だからこそ……
「“誰かのため”そう思ったら、それは“いつわり”かもね。
けど、それをしている自分が嫌いじゃなければ、それも自分の一面だよ。」と書いて入れました。

ご自由にお取りください。手に取り、中を見ると、活動のあしあとが。
手紙の数は64→139へと。
素晴らしい♪

【第2期メンバー募集中】という文字にふるえた。
1回だけのプロジェクトじゃないと。
【キッカケって一瞬】は、こういうこと♪
香川人Webサイト/ミニパンフ共に【想いの手紙プロジェクト】を《この先も》追っかけて行きます。